• Home
  • 取材こぼれ話
  • お知らせ
  • ラーメン小ネタ
  • ラーメン実食記録
  • 船橋・習志野ラーメン倶楽部とは
  • Home
  • 取材こぼれ話
  • お知らせ
  • ラーメン小ネタ
  • ラーメン実食記録
  • 船橋・習志野ラーメン倶楽部とは
Home西船橋に「壱角家」オープンで、家系ラーメンバトルが勃発!? ...
Previous Next

西船橋に「壱角家」オープンで、家系ラーメンバトルが勃発!?

Posted by: 雑用係F , 9月 23, 2016

ども、雑用係Fです。

先日、西船橋の駅前をふらふらしていたら、老舗の居酒屋さん「喜久水」が閉店した後の店舗にて、何やら内装工事をしているのを見つけました。以前、厨房だったところにブロックが積まれて、何やらカウンターか何かになりそうな雰囲気だなぁとは思いましたが、結局、工事途中の様子だけでは、どんなお店に変貌するのかまではわかりませんでした。

何やら改装工事が始まってました。

その後、しばらく経って、ふたたび旧「喜久水」の店舗の前を通りがかったら、こんな張り紙がシャッターに貼られていました。

横浜家系ラーメン!?

張り紙によれば、家系ラーメンの「壱角家 西船橋店」が新規オープンすることと、そのお店でのオープニングスタッフを募集するようです。張り紙には「壱角家 西船橋店」の所在地は書かれていませんでしたが、まったく関係ない店舗でオープンするのに、ここに求人のチラシを貼るのも妙です。まさか、旧「喜久水」の店舗は家系ラーメンの「壱角家」になるんでしょうか…?このまま、ラーメン屋さんになるのであれば、店舗の内装工事のブロックがカウンターっぽい形になっていたのもなんとなく納得出来るような気がします。

まさか、と書いたのには理由があります。というのも、この旧「喜久水」の店舗の隣は、同じく家系ラーメンのお店である「増田家 西船橋店」なんですね。看板の写真を撮ってみると、この近さ!奥が増田家の看板で、手前が「喜久水」だった頃の看板です。この看板が「壱角家」になるのでしょうか。

手前の看板が壱角家になる…?

これは、もしかすると、2軒の家系ラーメンのお店が隣に並んで、西船橋で家系ラーメンのお店の対決が始まるのかもしれませんね…。経過を観察したいと思います。

追記:この西船橋の家系ラーメンバトルの件、続報を書きました!

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

雑用係F

西船橋の雑居ビルにある会社に勤務しながら、夜な夜なラーメンを食べ歩く。仕事で疲れて帰宅途中に、あっさり系のラーメンを食べに行ったはずが、気がついたらラーメン二郎という食べ物を食べていたという不思議な体験をしたことがある。

最新記事 by 雑用係F (全て見る)

  • ひさびさに「麺屋 あらき竃の番人外伝」にお邪魔してスペシャルつけ麺を食べてきた。 - 2021年7月4日
  • 海神に移転した「とものもと」までラーメンを食べに行ってきた。 - 2021年5月22日
  • 【出張編】JR東千葉駅からちょっと歩いたところにある「杉田家 千葉店」に行ってきた。 - 2020年7月26日
  • 【出張編】行徳駅からちょっと歩いたところにある「らー麺屋 バリバリジョニー」に行ってきた - 2020年3月28日

関連

タグ: 家系ラーメン, 西船橋

Comments are closed.

人気の投稿とページ

  • 【出張編】本八幡の「なりたけ」で味噌ラーメンを食べた。
  • 【出張編】JR東千葉駅からちょっと歩いたところにある「杉田家 千葉店」に行ってきた。
  • 津田沼の南木商店が閉店するとのこと。
  • 【出張編】勝田台の「中華ソバ 篤々(とくとく)」で生姜煮干しラーメンを食べた
  • 船橋大神宮前の「コタン」で肉ラーメンを食べた。

最近の投稿

  • ひさびさに「麺屋 あらき竃の番人外伝」にお邪魔してスペシャルつけ麺を食べてきた。
  • 海神に移転した「とものもと」までラーメンを食べに行ってきた。
  • 【出張編】JR東千葉駅からちょっと歩いたところにある「杉田家 千葉店」に行ってきた。
  • 【出張編】行徳駅からちょっと歩いたところにある「らー麺屋 バリバリジョニー」に行ってきた
  • 【出張編】市川駅前の「麺処 しろ」で、まぜそばを食べてきた

カテゴリー

  • お知らせ
  • ラーメン実食記録
  • ラーメン小ネタ
  • 取材こぼれ話

タグクラウド

船橋 醤油ラーメン 津田沼 つけ麺 西船橋 とんこつラーメン 出張編 ランキング 千葉県 家系ラーメン 塩ラーメン 市川市 京成大久保 東船橋 まるは 南船橋 東中山 味噌ラーメン 煮干しラーメン 船橋市 ラーメン横丁 新船橋 ネオ醤油 鶏白湯ラーメン 習志野 まぜそば タンメン ビール 北習志野 背脂

アーカイブ

  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2020年7月
  • 2020年3月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年3月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月

イチオシリンク

  • まいぷれ船橋「船橋・習志野ラーメン倶楽部」
  • 上尾周辺のおしゃれカフェ!人気店からおすすめ穴場カフェを厳選
  • 船橋・習志野ラーメン倶楽部とは