雑用係Fです。
先日、西船橋の増田家の隣に新しい家系ラーメンのお店がオープンするかも…っていう憶測を含んだ記事を書きましたが、その続報です。
先日の状態では、西船橋の増田家の隣に壱角家がオープンか…?って感じで、まだ確証には至っていませんでしたが、昨日、西船橋の増田家の近くを通りがかったら、改装中の店舗にこんな看板が出来ていました。本当に「増田家 西船橋店」の隣に「壱角家 西船橋店」がオープンするようです。
まだ、営業は始めていないせいか、看板のライトに光が点いていませんでしたが、店内では何人かの方々が忙しそうにオープン準備をしているようでした。壱角家 西船橋店がオープンする日はそう遠くなさそうです。
改めて、本当に隣同士だってことがわかる構図で写真を撮ってみました。
いやー、壱角家の看板のライトが点灯すると、かなり明るくなりそうですね。この西船橋の家系ラーメンバトルの行方が気になります。
The following two tabs change content below.

雑用係F
西船橋の雑居ビルにある会社に勤務しながら、夜な夜なラーメンを食べ歩く。仕事で疲れて帰宅途中に、あっさり系のラーメンを食べに行ったはずが、気がついたらラーメン二郎という食べ物を食べていたという不思議な体験をしたことがある。

最新記事 by 雑用係F (全て見る)
- 【出張編】行徳駅からちょっと歩いたところにある「らー麺屋 バリバリジョニー」に行ってきた - 2020年3月28日
- 津田沼の南木商店が閉店するとのこと。 - 2019年2月1日
- 船橋大神宮前の「コタン」で肉ラーメンを食べた。 - 2018年12月18日
- 【出張編】埼玉県鴻巣市にある「次念序」でつけ麺を食べてきました。 - 2018年8月26日
Comments are closed.