雑用係Fです。
前回は、京成大久保駅近くの「肉そばゴッド」をご紹介しましたが、今回は、「肉そばゴッド」の最寄り駅でもある、京成大久保駅近くの「どろそば屋 ひろし」の記事を公開しました。
実は、この「どろそば屋 ひろし」は、前回、ご紹介した「肉そばゴッド」と同じ店主のお店です。日本大学と東邦大学のキャンパスがある、京成大久保駅にはパンチのあるラーメンを求める学生が少なくありません。そんな学生のニーズにぴったりマッチするのが「どろそば屋 ひろし」の濃厚なスープです。
豚そばには、豚の骨を中心に背脂や鶏のモミジなどを加えて、じっくり煮込んだ粘度の高いスープが注がれます。一見すると、こってり系ではあるものの、実はほどよい背脂の量なので、濃厚でありながらもりもりと食べ進められるラーメンに仕上がっています。
『どろそば屋 ひろし』の記事は、下記のバナーをクリックして船橋・習志野ラーメン倶楽部でご覧ください。
The following two tabs change content below.

雑用係F
西船橋の雑居ビルにある会社に勤務しながら、夜な夜なラーメンを食べ歩く。仕事で疲れて帰宅途中に、あっさり系のラーメンを食べに行ったはずが、気がついたらラーメン二郎という食べ物を食べていたという不思議な体験をしたことがある。

最新記事 by 雑用係F (全て見る)
- 【出張編】行徳駅からちょっと歩いたところにある「らー麺屋 バリバリジョニー」に行ってきた - 2020年3月28日
- 津田沼の南木商店が閉店するとのこと。 - 2019年2月1日
- 船橋大神宮前の「コタン」で肉ラーメンを食べた。 - 2018年12月18日
- 【出張編】埼玉県鴻巣市にある「次念序」でつけ麺を食べてきました。 - 2018年8月26日
Comments are closed.