• Home
  • 取材こぼれ話
  • お知らせ
  • ラーメン小ネタ
  • ラーメン実食記録
  • 船橋・習志野ラーメン倶楽部とは
  • Home
  • 取材こぼれ話
  • お知らせ
  • ラーメン小ネタ
  • ラーメン実食記録
  • 船橋・習志野ラーメン倶楽部とは
Home西船橋の焼き鳥・唐揚げ専門店「鳥小屋」で魚介とんこつラーメン! ...
Previous Next

西船橋の焼き鳥・唐揚げ専門店「鳥小屋」で魚介とんこつラーメン!

Posted by: 雑用係F , 12月 2, 2015

雑用係Fです。

先日、西船橋の焼き鳥・唐揚げ専門店「鳥小屋」でラーメンが食べられることがわかったので、ランチに食べに行ってきました。

焼鳥・唐揚げ専門店 鳥小屋

「鳥小屋」は、JR西船橋駅の南口から徒歩7分ほどのところにあるお店で、店構えからわかるように居酒屋がランチにラーメンを提供しているようです。メニューを眺めていると、まかない向けに使った鶏ガララーメンがメニューになったそうで、ラーメン通のメンバーで開発したと書かれていました。でも、メニューを見てみると、昔ながらの鶏ガララーメン以外にもいろいろとラーメンが用意されているようで、お店のラーメンフリークのみなさんの努力の成果を見ることができます。

ラーメン鳥小屋の看板

店頭の看板にさりげなく書かれていたのがランチセット。この名前だけだと、どういうセットなのかピンとこないわけですが、店内のメニューにはランチセットの内容を書いてありました。ライスと、ミニ唐揚げ2個とミニサラダとのこと。ランチでラーメンに加えてもうちょっと食べておきたいみなさんがオーダーしそうなセットということで、私もオーダーしてみることにしました。というわけで、今回の私のオーダーは魚介とんこつ醤油ラーメンとランチセットでした。

ラーメン鳥小屋の「魚介とんこつ醤油ラーメン」

ラーメン鳥小屋のランチセット

魚介とんこつ醤油ラーメンは、とんこつスープと鶏ガラスープのバランスいい感じでした。近頃は、これ以上無理!というくらいに濃いスープで提供されるラーメンもありますが、それとは対照的でした。また、チャーシューはほのかに八角の香りが漂っていて、中華料理店のラーメンに乗っているようなチャーシューの雰囲気がありました。

あとは、ランチセットですが、これがかなりのコストパフォーマンスでした。ライスと唐揚げのお皿にサラダが乗っていてランチメニューとしては完結しているような気もしますが、さらに一品付いていました。砂肝を細く切って揚げたもの(鶏皮だったかも…)にタレをかけた和え物でしたね。おつまみにぴったりの一品で、ランチにもかかわらず、おもわずハイボールをオーダーしそうになりました。一心不乱に魚介とんこつ醤油ラーメンとランチセットを食べていると、常連さんらしきお客さんが唐揚げ丼をオーダーしている声が聞こえましたので、ラーメン以外の単品メニューとして唐揚げ丼も用意されているようです。

ラーメン鳥小屋のふりかけ

そういえば、ライスが付いているせいか、ふりかけが置いてありました。今回、オーダーした魚介とんこつラーメンに、ランチセットの唐揚げは、もともとご飯が進む組みあわせなんですが、こういうふりかけって嬉しいですよね。

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

雑用係F

西船橋の雑居ビルにある会社に勤務しながら、夜な夜なラーメンを食べ歩く。仕事で疲れて帰宅途中に、あっさり系のラーメンを食べに行ったはずが、気がついたらラーメン二郎という食べ物を食べていたという不思議な体験をしたことがある。

最新記事 by 雑用係F (全て見る)

  • 【出張編】行徳駅からちょっと歩いたところにある「らー麺屋 バリバリジョニー」に行ってきた - 2020年3月28日
  • 津田沼の南木商店が閉店するとのこと。 - 2019年2月1日
  • 船橋大神宮前の「コタン」で肉ラーメンを食べた。 - 2018年12月18日
  • 【出張編】埼玉県鴻巣市にある「次念序」でつけ麺を食べてきました。 - 2018年8月26日

関連

タグ: 西船橋

Comments are closed.

人気の投稿とページ

  • 船橋ラーメン横丁の「濃厚鶏そば 麺屋徳」がひっそりと閉店していた
  • 津田沼の煮干しラーメン!『麺酒処GATZN!!』の記事を公開しました
  • 津田沼の九十九(つくも)ラーメンでパクチーラーメン!
  • 【出張編】本八幡の「なりたけ」で味噌ラーメンを食べた。
  • 嘉祥@西船橋で「小松菜ラーメン」を食べた。
  • 津田沼の南木商店が閉店するとのこと。

最近の投稿

  • 【出張編】行徳駅からちょっと歩いたところにある「らー麺屋 バリバリジョニー」に行ってきた
  • 津田沼の南木商店が閉店するとのこと。
  • 船橋大神宮前の「コタン」で肉ラーメンを食べた。
  • 【出張編】埼玉県鴻巣市にある「次念序」でつけ麺を食べてきました。
  • 「もとのとも」で、興味深いつけ麺を食べた。

カテゴリー

  • お知らせ
  • ラーメン実食記録
  • ラーメン小ネタ
  • 取材こぼれ話

タグクラウド

船橋 醤油ラーメン 津田沼 とんこつラーメン 西船橋 つけ麺 ランキング 家系ラーメン 出張編 東船橋 塩ラーメン 京成大久保 千葉県 まるは 味噌ラーメン 東中山 南船橋 習志野 鶏白湯ラーメン 煮干しラーメン ネオ醤油 新船橋 ラーメン横丁 背脂 まぜそば 北習志野 ビール タンメン 九条ねぎ 高根木戸

アーカイブ

  • 2020年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年8月
  • 2018年3月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月

イチオシリンク

  • まいぷれ船橋「船橋・習志野ラーメン倶楽部」
  • 船橋トピックス 身近にあるニュースを日々お届け!
  • 西船橋の24時間フィットネス「ブルーフィットネス24」
  • 船橋・習志野ラーメン倶楽部とは