• Home
  • 取材こぼれ話
  • お知らせ
  • ラーメン小ネタ
  • ラーメン実食記録
  • 船橋・習志野ラーメン倶楽部とは
  • Home
  • 取材こぼれ話
  • お知らせ
  • ラーメン小ネタ
  • ラーメン実食記録
  • 船橋・習志野ラーメン倶楽部とは
Home船橋にやってきた京都九条ねぎの覇者 ...
Previous Next

船橋にやってきた京都九条ねぎの覇者

Posted by: 記者Y , 1月 10, 2016

船橋に降り立った京都九条ねぎの花はバトルを繰り広げていたというお話。

2015年12月9日取材 【ラーメン魁力屋 船橋成田街道店】東船橋

皆様、明けましておめでとうございます。

本年も船橋・習志野ラーメン倶楽部をよろしくお願いいたします!
さて新年最初のこぼれ話は、現在まいぷれ船橋内でシェア数を順調に伸ばしている【ラーメン魁力屋】からでございます。※写真をクリックいたしますと大きくなりますよ!

ラーメン魁力屋 船橋成田街道店 とにかく赤が目立ちます

ラーメン店のユニホームといいますと、お揃いのTシャツで背中には勢いのある筆文字で、店名またはお店の意気込みなどが書かれています。魁力屋さんの場合も白いTシャツ、左胸には店名、背中には…大きな円形のロゴマークのようなものがプリントされておりました。

京都九条ねぎラーメンバトル グランプリ獲得Tシャツ

 

「京都九条ねぎラーメンバトル」と書かれております。はて…と思い魁力屋さんのホームページで調べてみますと、どうやら京都の下京区観喜寺町にある梅小路公園にて開催されている【京野菜フェスティバル】というイベントがあり、その催し物の中の一つがこの「京都九条ねぎラーメンバトル」なのです。

こちらが京野菜フェスティバルのホームページ

全国の有名ラーメン店17店舗が集い、九条ねぎを使ったラーメンで投票数と提供数の二つの部門で競うというもの。ラーメン魁力屋さんは2013年に投票数でグランプリに、売上では2012年に続き2年連続で売上第1位を獲得しました。その記念としてこのマークを背中に掲げているわけですね~!

 

ちなみに2015年のグランプリはといいますと…
■京野菜賞…熊本ラーメン桂花 ■準グランプリ…麺処 あじ家、元祖 熟成細麺 香来 壬生本の2店
■グランプリ…喜多方ラーメン 坂内食堂 という結果でした。

グランプリの喜多方ラーメン 坂内食堂/西京味噌・炙り焼豚の京野菜ラーメン

 

全国のラーメンイベントも多種多様ですねえ。ここ千葉県でも何かできないのかなあと期待しておるのですが。船橋だけでもできないですかね~~~!!そんなことを夢みさせてもらえるTシャツのお話でした。

真剣な表情で撮影される店長さん

さ、今年はどんなお店との出会いがあるのでしょうか。楽しみです。

スッキリとした背脂が美味しいラーメン魁力屋の記事は【背脂!でもあっさりでコクがある京都北白川ラーメン『魁力屋』】からどうぞ!!

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

記者Y

編集/制作とイラスト描きを生業とするラーメン偏愛親父。最近は歳のせいか淡麗系の醤油味スープを飲んでは【ゔぁ〜〜〜…】とうめき声を上げている。ラーメン記事では動画撮影と編集を担当。

最新記事 by 記者Y (全て見る)

  • つけ麺 健勝軒 津田沼店がパワーアップ?? - 2017年4月9日
  • 京都北白川ラーメン『魁力屋』に期間限定メニュー登場! - 2016年10月13日
  • 息はぴたりと! 肉そばゴッド 【京成大久保】 - 2016年8月28日
  • またもや家系?? 横浜家系ラーメン 魂心家 【船橋】 - 2016年8月21日

関連

タグ: 九条ねぎ, 船橋

Comments are closed.

人気の投稿とページ

  • 津田沼の南木商店が閉店するとのこと。
  • ラーメンとダムとカレーの狭間 麺屋 西陣【京成大久保】
  • まぐろラーメンの「吉祥」に行ってきた。
  • 「横浜らーめん武蔵家 船橋店」の記事を公開しました。
  • 雪降る(かもしれなかった)夜にタンギョウ 【津田沼 SL中華つけ麺 津田沼店】
  • 松戸富田製麺(ららぽーとTOKYO BAY)の記事を公開しました。

最近の投稿

  • 【出張編】行徳駅からちょっと歩いたところにある「らー麺屋 バリバリジョニー」に行ってきた
  • 津田沼の南木商店が閉店するとのこと。
  • 船橋大神宮前の「コタン」で肉ラーメンを食べた。
  • 【出張編】埼玉県鴻巣市にある「次念序」でつけ麺を食べてきました。
  • 「もとのとも」で、興味深いつけ麺を食べた。

カテゴリー

  • お知らせ
  • ラーメン実食記録
  • ラーメン小ネタ
  • 取材こぼれ話

タグクラウド

船橋 醤油ラーメン 津田沼 とんこつラーメン 西船橋 つけ麺 ランキング 家系ラーメン 出張編 東船橋 塩ラーメン 京成大久保 千葉県 まるは 味噌ラーメン 東中山 南船橋 習志野 鶏白湯ラーメン 煮干しラーメン ネオ醤油 新船橋 ラーメン横丁 背脂 まぜそば 北習志野 ビール タンメン 九条ねぎ 高根木戸

アーカイブ

  • 2020年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年8月
  • 2018年3月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月

イチオシリンク

  • まいぷれ船橋「船橋・習志野ラーメン倶楽部」
  • 船橋トピックス 身近にあるニュースを日々お届け!
  • 西船橋の24時間フィットネス「ブルーフィットネス24」
  • 船橋・習志野ラーメン倶楽部とは