• Home
  • 取材こぼれ話
  • お知らせ
  • ラーメン小ネタ
  • ラーメン実食記録
  • 船橋・習志野ラーメン倶楽部とは
  • Home
  • 取材こぼれ話
  • お知らせ
  • ラーメン小ネタ
  • ラーメン実食記録
  • 船橋・習志野ラーメン倶楽部とは
Homeもも肉チャーシューに郷愁を感じて函館 【西船橋 ラーメン嘉祥】 ...
Previous Next

もも肉チャーシューに郷愁を感じて函館 【西船橋 ラーメン嘉祥】

Posted by: 記者Y , 2月 10, 2016

厳しい冷え込みの中、提灯に誘われたのは西船橋の嘉祥でした。

記者Yです。今回は初めてこのコーナー?に記事を書きますが雑用係Fさんに叱られないようしっかり書かなかれば…(笑) さて、2月の最初の土曜日に某所にて打ち合わせがあるので、軽く舌をシメラセ(酒)シメに西船橋の嘉祥でと目論んでみました。こちらのお店、雑用係Fさんがすでに【味噌ラーメン】を食しておられますが私は【塩】でまいります、はい。きっぱり。白の提灯がそそりますな

しっかし場所が解りにくかったですが・・・。

提灯の白い光に誘われて

 

まあ〇〇〇〇〇先生のMap機能もあんまり当てにならんということが実証されました(*゚∀゚*)ムッハー! さあさあいざ店内に入りまして食券で目的の物を購入。カウンターに座ると目の前の写真にはブレンド味噌の説明が。ラーメン提供時にも味噌をフランベ、いわゆる中華鍋でスープを煎り付ける工程があるのかどうか…?そして灼熱のラードは??

味噌をフランベ…

 

今回のお目当は【塩ラーメン】であります。ここは味噌だろ!とおっしゃる方も多いかとは思いますが、記者Yは函館出身です。函館と言えば塩なので、問答無用で塩を注文いたしました。トッピングは煮玉子を注文しました。

塩ラーメン 750円、煮玉子トッピングで+100円

思ったより細かい背脂がたくさん浮いてまして、意外だなぁ…というビジュアルです。ネギは白髪ネギなんですね。個人的には輪切りでジャクジャク食べるのが好みですが、下処理をきちんとしているのならば白髪ネギも好きです!

スープ、細かい背脂が kasyo_08

 

記者Y的には珍しくラオタ撮り。忘れてしまうんですよね…。黄色がかっていますがたまご麺とは違うのでしょうか?独特の風味があまり感じられませんでした。太さはやや細めですね。

少し細めの麺、歯ごたえはいい

 

メンマはコリコリ。好きなタイプですがごく普通かと。

メンマアップ

 

煮玉子は硬めの仕上がり。記者Yは好きですよ、硬め!ホクホクしております。

煮玉子、やや固めでしょっぱくはない。固めの茹で加減、結構好きです。

 

全体的な感想として、スープの塩分が高めですね。自分の田舎の塩ラーメンが基準になってしまうので厳しくなってしまいがちですが、野菜と昆布の甘みがあるのが函館塩の特徴なので、このスープだと後半に飽きてしまうのと、麺の存在感が消されてしまってもったいないなとおもいました。チャーシューはかなり函館に近いもので、懐かしいあじでしたねえ!!次は醤油に挑戦かな?←まだ味噌食べない。

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

記者Y

編集/制作とイラスト描きを生業とするラーメン偏愛親父。最近は歳のせいか淡麗系の醤油味スープを飲んでは【ゔぁ〜〜〜…】とうめき声を上げている。ラーメン記事では動画撮影と編集を担当。

最新記事 by 記者Y (全て見る)

  • つけ麺 健勝軒 津田沼店がパワーアップ?? - 2017年4月9日
  • 京都北白川ラーメン『魁力屋』に期間限定メニュー登場! - 2016年10月13日
  • 息はぴたりと! 肉そばゴッド 【京成大久保】 - 2016年8月28日
  • またもや家系?? 横浜家系ラーメン 魂心家 【船橋】 - 2016年8月21日

関連

タグ: 塩ラーメン, 西船橋

Comments are closed.

人気の投稿とページ

  • 津田沼 麺酒処GATZN!!がリニューアル 【らーめん処 一凛】へ
  • 津田沼の南木商店が閉店するとのこと。
  • 津田沼の「南木商店」の記事を公開しました。
  • 【出張編】行徳の「麺屋 よしすけ」で独特のつけ麺を食べてきました。

最近の投稿

  • 【出張編】行徳駅からちょっと歩いたところにある「らー麺屋 バリバリジョニー」に行ってきた
  • 津田沼の南木商店が閉店するとのこと。
  • 船橋大神宮前の「コタン」で肉ラーメンを食べた。
  • 【出張編】埼玉県鴻巣市にある「次念序」でつけ麺を食べてきました。
  • 「もとのとも」で、興味深いつけ麺を食べた。

カテゴリー

  • お知らせ
  • ラーメン実食記録
  • ラーメン小ネタ
  • 取材こぼれ話

タグクラウド

船橋 醤油ラーメン 津田沼 とんこつラーメン 西船橋 つけ麺 ランキング 家系ラーメン 出張編 東船橋 塩ラーメン 京成大久保 千葉県 まるは 味噌ラーメン 東中山 南船橋 習志野 鶏白湯ラーメン 煮干しラーメン ネオ醤油 新船橋 ラーメン横丁 背脂 まぜそば 北習志野 ビール タンメン 九条ねぎ 高根木戸

アーカイブ

  • 2020年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年8月
  • 2018年3月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月

イチオシリンク

  • まいぷれ船橋「船橋・習志野ラーメン倶楽部」
  • 船橋トピックス 身近にあるニュースを日々お届け!
  • 西船橋の24時間フィットネス「ブルーフィットネス24」
  • 船橋・習志野ラーメン倶楽部とは