• Home
  • 取材こぼれ話
  • お知らせ
  • ラーメン小ネタ
  • ラーメン実食記録
  • 船橋・習志野ラーメン倶楽部とは
  • Home
  • 取材こぼれ話
  • お知らせ
  • ラーメン小ネタ
  • ラーメン実食記録
  • 船橋・習志野ラーメン倶楽部とは
Home津田沼の九十九ラーメンの「パクチーラーメン」を食べてきました ...
Previous Next

津田沼の九十九ラーメンの「パクチーラーメン」を食べてきました

Posted by: 雑用係F , 3月 10, 2016

ども。雑用係Fです。

先日、船橋・習志野ラーメン倶楽部で、津田沼の九十九ラーメンのパクチーラーメンをご紹介しました。

今回は、記事でご紹介しました、九十九ラーメンのパクチーラーメンを食べに出かけてきましたので、ご紹介したいと思います。

九十九ラーメンの津田沼店は、JR津田沼駅の北口を出て、そのまま、まっすぐ津田沼十字路方面に歩いたら右側に見えてきます。店頭はこんな様子ですね。さりげなく椅子が置いてあって行列が発生していることを物語っています。

津田沼の九十九ラーメンの外観

入口には券売機が置いてあって、ラーメンのチケットを購入することになります。ここでパクチーラーメンのチケットと、パクチー増量のチケットを購入したところで、空いていた席に案内してもらいました。

訪れた時は、ちょうどランチ時だったので、店員さんにサービスのトッピングを選ぶように言ってもらったので、選んだのがこの二つ。ネギともやし。なんだかヘルシーです(笑)

津田沼の九十九ラーメンの「パクチーラーメン」サービスのもやしとネギ

この二つの皿が出てきて、ほどなくして到着したのが、このパクチーラーメン。ラーメンのビジュアルとしてはかなり強烈です。見るからに緑。しっかりとしたパクチーが丼を覆ってました。

津田沼の九十九ラーメンの「パクチーラーメン」のパクチー増し

そしてパクチーの下に隠れていた麺を引っ張り出すと、こんな感じで麺が出てきました。

津田沼の九十九ラーメンの「パクチーラーメン」の麺

まろやかなとんこつスープに、タイ料理のスープっぽい酸味が効いていて、食欲を刺激されます。タイ料理のスープでも、とんこつスープでも味わえない不思議なスープでした。スープにはセロリとトマトを細かく刻んだものも入っており、エスニック感を演出していました。また、卓上には「秘伝辛みだれ」が置いてあるので、辛さが足りないと思った場合には辛みを追加することも可能です。

人気のラーメン屋さんと、パクチーの出会いは一見すると意外な、でも食べてみると納得のコラボレーションとなったようです。いつものラーメンとはちょっと違うものを食べたいときや、タイ風のテイストが恋しくなった時など、パクチーラーメンが活躍するシーンは少なくなさそうです。また、お邪魔したいと思います。

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

雑用係F

西船橋の雑居ビルにある会社に勤務しながら、夜な夜なラーメンを食べ歩く。仕事で疲れて帰宅途中に、あっさり系のラーメンを食べに行ったはずが、気がついたらラーメン二郎という食べ物を食べていたという不思議な体験をしたことがある。

最新記事 by 雑用係F (全て見る)

  • 【出張編】行徳駅からちょっと歩いたところにある「らー麺屋 バリバリジョニー」に行ってきた - 2020年3月28日
  • 津田沼の南木商店が閉店するとのこと。 - 2019年2月1日
  • 船橋大神宮前の「コタン」で肉ラーメンを食べた。 - 2018年12月18日
  • 【出張編】埼玉県鴻巣市にある「次念序」でつけ麺を食べてきました。 - 2018年8月26日

関連

タグ: 津田沼

Comments are closed.

人気の投稿とページ

  • 津田沼の南木商店が閉店するとのこと。
  • ラーメンとダムとカレーの狭間 麺屋 西陣【京成大久保】
  • まぐろラーメンの「吉祥」に行ってきた。
  • 「横浜らーめん武蔵家 船橋店」の記事を公開しました。
  • 雪降る(かもしれなかった)夜にタンギョウ 【津田沼 SL中華つけ麺 津田沼店】
  • 松戸富田製麺(ららぽーとTOKYO BAY)の記事を公開しました。

最近の投稿

  • 【出張編】行徳駅からちょっと歩いたところにある「らー麺屋 バリバリジョニー」に行ってきた
  • 津田沼の南木商店が閉店するとのこと。
  • 船橋大神宮前の「コタン」で肉ラーメンを食べた。
  • 【出張編】埼玉県鴻巣市にある「次念序」でつけ麺を食べてきました。
  • 「もとのとも」で、興味深いつけ麺を食べた。

カテゴリー

  • お知らせ
  • ラーメン実食記録
  • ラーメン小ネタ
  • 取材こぼれ話

タグクラウド

船橋 醤油ラーメン 津田沼 とんこつラーメン 西船橋 つけ麺 ランキング 家系ラーメン 出張編 東船橋 塩ラーメン 京成大久保 千葉県 まるは 味噌ラーメン 東中山 南船橋 習志野 鶏白湯ラーメン 煮干しラーメン ネオ醤油 新船橋 ラーメン横丁 背脂 まぜそば 北習志野 ビール タンメン 九条ねぎ 高根木戸

アーカイブ

  • 2020年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年8月
  • 2018年3月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月

イチオシリンク

  • まいぷれ船橋「船橋・習志野ラーメン倶楽部」
  • 船橋トピックス 身近にあるニュースを日々お届け!
  • 西船橋の24時間フィットネス「ブルーフィットネス24」
  • 船橋・習志野ラーメン倶楽部とは