• Home
  • 取材こぼれ話
  • お知らせ
  • ラーメン小ネタ
  • ラーメン実食記録
  • 船橋・習志野ラーメン倶楽部とは
  • Home
  • 取材こぼれ話
  • お知らせ
  • ラーメン小ネタ
  • ラーメン実食記録
  • 船橋・習志野ラーメン倶楽部とは
ラーメン実食記録

「もとのとも」で、興味深いつけ麺を食べた。

雑用係Fです。 先日、東中山の名店「とものもと」が二毛作を始めたと聞きつけて、ランチ時に東中山まで出かけてきました。東中山駅からふらふらと歩いて行くと、お店の軒先に掛かっている暖簾も「もとのとも」になっていました。 訪れ

ラーメン実食記録

「とものもと」で「特製つけめん」を食べてきた。

ども。雑用係Fです。 先日、まいぷれ船橋の「船橋・習志野ラーメン倶楽部」に記事を掲載させていただいている、東中山の「とものもと」さんにおじゃましてつけ麺を食べてきましたので、そのレポートです。 記事にも書いてあるとおり、

ラーメン小ネタ

「なりたけ」がウラジオストックにテスト出店していたらしく

雑用係Fです。 ニュースを見ていたら興味深い情報を見つけました。 農林水産省には、食料産業局という部局がありまして、その部署と経済産業省が協力して、日本とロシアの経済協力を進めているようです。その取り組みの1つに、「ウラ

ラーメン実食記録

下総中山の「鶏そば 朱雀」で鶏そばを食べた。

どもー。雑用係Fです。 先日、JR下総中山駅の近くにある「鶏そば 朱雀」の鶏そばが美味しいと聞きつけまして、ランチを食べに出かけてきました。下総中山駅の南口を出て、線路沿いに船橋方面に歩くと見えてくるのが、こちらのお店。

ラーメン実食記録

まぐろラーメンの「吉祥」に行ってきた。

どもども、雑用係Fです。 先日、JR船橋駅北口にある立ち食い寿司のお店「吉光」の店頭で、まぐろラーメンのお店がオープンしたことを見つけたので、早速、食べに行ってみました。 JR船橋駅を出て歩くこと数分。真新しい建物の1階

ラーメン小ネタ

寿司の「吉光」が、まぐろラーメンのお店を開店!?

ども、雑用係Fです。 先日、持ち帰りのお寿司を買うために、JR船橋駅北口からちょっと歩いたところにある「吉光」まで行ってきました。…ラーメン関係ないじゃんと思われるかもしれませんが、もう少しお付き合いください(汗) いつ

ラーメン小ネタ

蒙古タンメン 中本 船橋店にはやっぱり行列ができていた

ども、雑用係Fです。 船橋・習志野ラーメン倶楽部では、「蒙古タンメン 中本 船橋店」がオープンした時に記事を書きました。あの記事が公開されたのは、2016年11月ですから、かれこれ10ヶ月くらいは経過したことになります。

ラーメン実食記録

【出張編】勝田台の「中華ソバ 篤々(とくとく)」で生姜煮干しラーメンを食べた

ども、雑用係Fです。 先日、ラーメン系の記事を徒然なるままに読んでいたら、ラーメン官僚さんが「ここまで隙がない1杯に出逢えるのも珍しい。」と評している記事を見かけまして。そんなラーメン屋さんが八千代市の勝田台にあるという

ラーメン小ネタ

「まるは」の新しいお店が船橋にオープン。その名も「牛そば まるは」

ども、雑用係Fです。 先日、船橋駅近くを散歩していたら、bistro coma船橋店のすぐ近くに新しいお店がオープンしているのを見かけました。お店の名前は「まるは 牛そば」。 かつて、「まるは」の名前を冠したラーメン屋さ

ラーメン実食記録

嘉祥@西船橋で「小松菜ラーメン」を食べた。

ども、ご無沙汰してます。 雑用係Fです。 このブログでも「もも肉チャーシューに郷愁を感じて函館」や「ラーメン 嘉祥@西船橋で野菜たっぷり味噌ラーメンを食べた!」といった記事でご紹介しました、西船橋の「嘉祥」に再びお邪魔し

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 12
  • »

人気の投稿とページ

  • 【出張編】本八幡の「なりたけ」で味噌ラーメンを食べた。
  • 西船橋に「壱角家」オープンで、家系ラーメンバトルが勃発!?

最近の投稿

  • ひさびさに「麺屋 あらき竃の番人外伝」にお邪魔してスペシャルつけ麺を食べてきた。
  • 海神に移転した「とものもと」までラーメンを食べに行ってきた。
  • 【出張編】JR東千葉駅からちょっと歩いたところにある「杉田家 千葉店」に行ってきた。
  • 【出張編】行徳駅からちょっと歩いたところにある「らー麺屋 バリバリジョニー」に行ってきた
  • 【出張編】市川駅前の「麺処 しろ」で、まぜそばを食べてきた

カテゴリー

  • お知らせ
  • ラーメン実食記録
  • ラーメン小ネタ
  • 取材こぼれ話

タグクラウド

船橋 醤油ラーメン 津田沼 つけ麺 西船橋 とんこつラーメン 出張編 ランキング 千葉県 家系ラーメン 塩ラーメン 市川市 京成大久保 東船橋 まるは 南船橋 東中山 味噌ラーメン 煮干しラーメン 船橋市 ラーメン横丁 新船橋 ネオ醤油 鶏白湯ラーメン 習志野 まぜそば タンメン ビール 北習志野 背脂

アーカイブ

  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2020年7月
  • 2020年3月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年3月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月

イチオシリンク

  • まいぷれ船橋「船橋・習志野ラーメン倶楽部」
  • 上尾周辺のおしゃれカフェ!人気店からおすすめ穴場カフェを厳選
  • 船橋・習志野ラーメン倶楽部とは