ラーメン実食記録 「とものもと」で「特製つけめん」を食べてきた。 ども。雑用係Fです。先日、まいぷれ船橋の「船橋・習志野ラーメン倶楽部」に記事を掲載させていただいている、東中山の「とものもと」さんにおじゃましてつけ麺を食べてきましたので、そのレポートです。記事にも書いてあるとおり、「とものもと」の最寄り駅... 2017.12.27 ラーメン実食記録
ラーメン実食記録 下総中山の「鶏そば 朱雀」で鶏そばを食べた。 どもー。雑用係Fです。先日、JR下総中山駅の近くにある「鶏そば 朱雀」の鶏そばが美味しいと聞きつけまして、ランチを食べに出かけてきました。下総中山駅の南口を出て、線路沿いに船橋方面に歩くと見えてくるのが、こちらのお店。赤いテントが印象的です... 2017.12.08 ラーメン実食記録
ラーメン実食記録 まぐろラーメンの「吉祥」に行ってきた。 どもども、雑用係Fです。先日、JR船橋駅北口にある立ち食い寿司のお店「吉光」の店頭で、まぐろラーメンのお店がオープンしたことを見つけたので、早速、食べに行ってみました。JR船橋駅を出て歩くこと数分。真新しい建物の1階に、そのお店はありました... 2017.11.24 ラーメン実食記録
ラーメン実食記録 【出張編】勝田台の「中華ソバ 篤々(とくとく)」で生姜煮干しラーメンを食べた ども、雑用係Fです。先日、ラーメン系の記事を徒然なるままに読んでいたら、ラーメン官僚さんが「ここまで隙がない1杯に出逢えるのも珍しい。」と評している記事を見かけまして。そんなラーメン屋さんが八千代市の勝田台にあるということで、早速、お邪魔し... 2017.07.01 ラーメン実食記録
ラーメン実食記録 嘉祥@西船橋で「小松菜ラーメン」を食べた。 ども、ご無沙汰してます。雑用係Fです。このブログでも「もも肉チャーシューに郷愁を感じて函館」や「ラーメン 嘉祥@西船橋で野菜たっぷり味噌ラーメンを食べた!」といった記事でご紹介しました、西船橋の「嘉祥」に再びお邪魔してきました。JR西船橋駅... 2017.05.13 ラーメン実食記録
ラーメン実食記録 【出張編】本八幡の「なりたけ」で味噌ラーメンを食べた。 雑用係Fです。先日、津田沼にある「なりたけ」で醤油ラーメンを食べてきましたが、今回は本八幡にある「なりたけ」まで出かけてきました。本八幡は市川市なので、今回は久々の出張編になります。本八幡のなりたけは、JR本八幡駅の北口を出て、2,3分歩い... 2016.12.02 ラーメン実食記録
ラーメン実食記録 津田沼の「こってりラーメン なりたけ」でランチを食べてきた! ども、雑用係Fです。先日、まいぷれ船橋の「船橋・習志野ラーメン倶楽部」でご紹介した、津田沼の「なりたけ」にラーメンを食べに行ってきました!千葉と東京と、あとパリにお店を展開する「こってりラーメン なりたけ」の津田沼店は、JR津田沼駅の北側に... 2016.08.22 ラーメン実食記録
ラーメン実食記録 ラーメンとダムとカレーの狭間 麺屋 西陣【京成大久保】 西陣と聞けば『羽もの?』と答える方も多いのではないでしょうか。ここの店主さんはパチンコの大ファンということで納得です。 2016.08.13 ラーメン実食記録
ラーメン実食記録 船橋ラーメン横丁の「つけめん玉 シャポー船橋店」でつけ麺を食べてきました ども、雑用係Fです。先日、JR船橋駅のショッピングモールの「シャポー船橋」にある「船橋ラーメン横丁」にラーメンを食べに行ったら、そこにあったはずの「中華そば青葉」が閉店しているのを見かけました。「…まじかー!」と思って、思わず調べて見ると東... 2016.08.03 ラーメン実食記録
ラーメン実食記録 【出張編】市川駅前で「あけどや」の香味醤油ら~麺! ごぶさたしております。雑用係Fです。船橋の近所なんで、出張でもないんですが、先日、JR市川駅前にお店をかまえる「あけどや」で「香味醤油ら~麺」を食べてきましたので、その様子をご紹介します。JR市川駅の南口は、2009年頃に完了した駅前再開発... 2016.06.23 ラーメン実食記録